前へ 1 2 3 4 5 6 次へ |
  |
ガーギッチ・ヒルズ・セラー フュメ・ブラン エステート・グロウン ナパ・ヴァレー
一口飲むと、パッション・フルーツ、シトラス、メロン、イチジクの風味があり、ソーヴィニヨン・ブランの隠れた一面が感じられることでしょう。長くいつまでも続くフィニッシュは、非常に飲みごたえがあります。
4,300円 (税込)
ショップ名 【WINE IN STYLE】
|
  |
カステッロ・ディ・アマ アル・ボッジョ・シャルドネ
シャルドネ主体 ピノ・グリージョ マルヴァジア・ビアンカアリエ産の新樽40%、一年使用樽60%を用いて、1年間熟成。樽の香味と果実の凝縮味が見事に表現されています。酸味もしっかりあり、全体を引き締めています。飲み応えのある1本。
3,900円 (税込)
ショップ名 【WINE IN STYLE】
|
  |
カリック リースリング バノックバーン セントラル・オタゴ
アロマティックでオレンジの花の香りやスイカズラ、ジャスミンの香りがします。口に含むとまるで柑橘系のお祭りのようにレモンやライム、みかんのフレーヴァーがいっぱいです。また、桃の香りやアーモンドの香りにミネラルの要素も含まれます。甘味と酸味のバランスはやや辛口程度で後味はとてもクリーンです。アペリティフにも食事ともよく合うワインです。このワインは熟成しても楽しめるワインだと思います。
3,500円 (税込)
ショップ名 【WINE IN STYLE】
|
  |
クメウ・リヴァー クメウ シャルドネ
クメウ・リヴァー・シャルドネはクメウ・リージョンに5つの異なる畑のブドウから造られています。このクメウ・リヴァー・ラベルのワインに関しては特にブドウの選別に気を使い、常に最高の物だけを使用します。
4,900円 (税込)
ショップ名 【WINE IN STYLE】
|
  |
クメウ・リヴァー マールボロ ソーヴィニョン・ブラン
マールボロは素晴らしいソーヴィニョン・ブランを造る土地として世界的な名声を得るに値するワイン産地となりました。クメウ・リヴァー・は典型的で個性的なマールボロのソーヴィニョンを造ろうと努力し、しかもクメウ・リヴァーの魅力的なスタイルを持ったワインを目指しました
2,900円 (税込)
ショップ名 【WINE IN STYLE】
|
  |
クメウ・リヴァー マテズ・ヴィンヤード クメウ シャルドネ
このヴィンテージは”マテ”スタイルがより濃く継承されているワイン、この畑の持つフレーヴァーやアロマを十分に表現しています。2004年は収穫の直後から素晴らしいヴィンテージを予想させ、ブドウの純粋無垢な品質とそのフレーヴァーは今まで造ってきたマテズ・ヴィンヤードのシャルドネのなかで最高のものとなりました。マテズ・ヴィンヤードはいつもクメウ・リヴァー・シャルドネと分けて考えられています。それは洋ナシのような甘いフルーツの香りがより際立っているからです。味わいはクメウ・リヴァー・シャルドネよりも更に凝縮し、長い後味がありより洗練されより厳格なスタイル、勿論4年から6年の瓶熟後も楽しめるワインです。
6,500円 (税込)
ショップ名 【WINE IN STYLE】
|
  |
クロ・ペガス・ワイナリー オマージュ シャルドネ カーネロス
2001オマージュ・シャルドネは、まず最初にオレンジ、桃、そしてトロピカル・フルーツの華やかな味わいが口の中に広がります。その後、かすかなイチヂクや蜂蜜、バタースコッチ、そして樽の風味が絶妙なバランスでそれに続きます。華やかで官能的なこのワインはその後、しなやかできめ細かい味わいを口の中いっぱいに感じさせつつ、濃厚で長い長いフィニッシュへと続いていきます。
5,800円 (税込)
ショップ名 【WINE IN STYLE】
|
  |
クロ・ペガス・ワイナリー ミツコズ・ヴィンヤード シャルドネ カーネロス
リンゴの花や白桃、トーストされたアーモンドの味わいのあとに、白桃やネクタリンそしてほのかなグレープフレーツの香りが広がります。こくがあり凝縮された味わいを持ち、重みと濃厚さも備えたワインです。甘く長い余韻が残ります。
3,500円 (税込)
ショップ名 【WINE IN STYLE】
|
  |
コッポ コステビアンケ・シャルドネ・ピエモンテ
レモンの香りにバニラやスパイスの軽いアクセント、ソフトでバターを思わせるトースト・オークのニュアンスと長く心地よい余韻が。アンティパスタから赤ワインソースの牛肉料理まで幅広い範囲の料理と相性が良いです。
2,900円 (税込)
ショップ名 【WINE IN STYLE】
|
  |
コッポ モンテリオーロ・シャルドネ・ピエモンテ
これはヘスの新作、ボルドー&ローヌブレンドという大変な珍しさを誇るキュヴェ、60%のカベルネを主体に、ボルドーブレンドのメルロ、カベルネ・フラン、ローヌブレンドのシラー、マルベックを見事にブレンド
5,700円 (税込)
ショップ名 【WINE IN STYLE】
|
  |
シャトー・オーラグランジュ シャトー・オーラグランジュ・ブラン
グレープフルーツ、パインを想わせる柑橘系の爽やかな香りが有り、僅かな樽香とのバランスが上品。味わい全体は、果実味と厚みが有りながら柔らかい調和のとれた印象。
3,800円 (税込)
ショップ名 【WINE IN STYLE】
|
  |
シャトー・ド・クーレーヌ シノン・ブラン
淡い黄金色。リッチで豊満な香りは、柑橘類、桃、バナナを思わせる特徴に、バニラや木のニュアンスが加わります。はっきりした果実味のある味わいは、優しい酸味ですが、みずみずしいスタイルです。柔らかく円みを感じます。
3,900円 (税込)
ショップ名 【WINE IN STYLE】
|
  |
ジョスメイヤー ゲヴルツトラミネール フォラストリー
アルザスの宝石といわれるゲヴュルツトラミネール葡萄100%で造られます。Josmeyer家のスタンダードワインシリーズ。スパイシーなトラミネールという意味がこの葡萄の名前ですが、アルザスを代表する料理フォアグラの絶好の伴侶となります。芳香が素晴らしく甘い感じがしますが糖分はほとんど無く、葡萄品種の味が甘く感じさせます。そのままでもとても楽しいワインですが、是非とも中華料理と合わせてみてください。
4,700円 (税込)
ショップ名 【WINE IN STYLE】
|
  |
ジョスメイヤー ゲヴルツトラミネール・グラン・クリュヘングスト
ゲヴュルツトラミネール100%で醸造するこのワインは特級畑“ヘングスト”(牡馬の意)から収穫した葡萄のみを使用します。この葡萄は非常に個性的で花の香り(ジャスミン、バラ、ミモザ等)やフルーツ香(ライチ、パイナップル、マンゴー、アプリコット等)に混じって甘草、ハチミツ、スパイス、ペッパーの香りが有り非常に複雑です。とても芳醇で果実実に富みスパイシーで複雑、かつ優しい円やかな酸が全体を包み込みます。フォアグラは勿論スパイスの効いた料理にとても良く合い、アルザス名産のマンステールチーズとの相性も抜群です。
7,800円 (税込)
ショップ名 【WINE IN STYLE】
|
  |
ジョスメイヤー リースリング・ル・コターヴ
リースリング葡萄100%で造ります。Josmeyer家のスタンダードワインシリーズ。きわめて清澄なワインで、きれいな味とさわやかな酸味が心に残りアルザスワインの女王様といわれています。少し強めに冷やすとその持ち味が生きます。白身のお造りからバターソースのフランス料理まで守備の広いワインです。
3,900円 (税込)
ショップ名 【WINE IN STYLE】
|
前へ 1 2 3 4 5 6 次へ |